美肌を生む理想的な24h
スキンケアや美容って、ついつい完璧をめざしすぎて途中で挫折しちゃうなんてことも…
まずは、自分のライフスタイルのペースに合わせて透明美肌をゲットするために、無理なくできることからはじめてみてはどうでしょうか?
今回は1日の理想の生活リズムをご紹介します。
AM7:00-morning-
◇朝起きたらすぐに泡洗顔を
寝ている間に、汗をかいて皮脂が肌に付着しています。そのままにしておくとお肌がくすむなど肌サビの原因に…!!
泡洗顔でやさしく肌を包み込み、清潔にして1日をスタート。
肌が乾燥しやすい方は、ぬるま湯洗顔や、
ミセラークレンジングに代表されるふきとり洗顔もおすすめ!
サンスマルシェでも大人気の『joteki 朝のふくだけ洗顔シート』は好みの使用感でお選びいただける『さっぱり』と『しっとり』の2種類展開。
社内の女性スタッフ購入率も一番高い商品です♪
AM8:00
◇目覚めには、内臓を起こす白湯を一杯。
内臓を温めることで体全体も目覚めてくれます。
朝食は、デトックス効果のある酵素を含んだフルーツやヨーグルトで体の調子を整えることが大切!
特に柑橘系のフルーツがおすすめです。

PM12:00-Lunch
◇ヘルシー&美肌ランチ
お弁当派の方は、白米を玄米に変えたり、
納豆や豆腐、サラダがおすすめ。
最近だとコンビニサラダも種類が豊富なので、毎日の気分で選べますよね。
外食派の方は、和食やヘルシーなサラダなどを取り入れてみてくださいね。

PM15:00-おやつタイム-
ちょっと小腹がすいたら、血糖値があがりにくいものを間食に。
グラノーラやせんべい、ナッツだったら罪悪感ないかも?!

ヴィーガン大国オーストラリアから初上陸した『PURABON』もナッツとドライフルーツからできたナチュラルフード。
パッケージもかわいいピュラボンは砂糖不使用、グルテンフリー!
自然の食物の甘みで大満足な『プロテインボール』ぜひお試し下さい♪
PM20:00-Dinner-
GI値の低い食材で軽い夕食を。
GI値とは、その食品が体内で糖に変化し、血糖値の上昇スピードを表す指標のことです。
抗酸化力の高い食材を常備して、自炊を心がけてみてください。
時間的に難しい場合、保存料や添加物を避けるだけでも体内は変わります!
PM22:00
◇ぬるめの半身浴で、リラックスバスタイム
体温が一旦高くなると、体温が下がるときに入眠しやすくなります。
就寝の2時間前を目安に入浴するのがおすすめ。
お風呂に浸かっている間にパックして美肌ケアで一石二鳥!
当店でもお取り扱いのある様々なシートマスク。
実は…『Wパック』がオススメなんです!
はじめに化粧水・美容液タイプのシートマスクをご使用後、乳液タイプのシートマスクをお使いいただくと、翌朝のお肌の違いに感動していただけるはずです☆
Pure Smileなら2枚買っても200円!コスパもいいのでぜひお試しください♪
AM0:00
◇たっぷり肌を保湿してから就寝
美肌には良質な睡眠も大切。肌を保湿したら好きなアロマなどでリラックス。
寝る前にパソコンやスマホの画面を見ると体内時計が狂うのでNG!
好きな香りのパックでリラックスしながら保湿ケアを。
きれいになるには、まずは生活リズムを整えて、よい睡眠をとること。
できることからぜひ取り入れてみてくださいね。